大山の山菜~ウド~
- 更新日:2015年04月28日
- カテゴリ:自然観察
大山の山菜~ウド~
今回の山菜の「ウド」を紹介します。
(上記2點(diǎn)は平成27年4月撮影 分譲地內(nèi))
ウコギ科タラノキ屬。
春に根莖や若芽が食用になります。
風(fēng)がないのに動くように見えることから「ウゴク」から
「ウド」になったと言われています。
漢字にすると「獨(dú)活」。
成長すると高さが約2~3mにまでなり、春の小さなうちは山菜として利用できますが大きくなると食用にも木材にも適さないことから「ウドの大木」と言われるようになったとか???。
私も「ウドの大木」と言われないようにがんばります