手打ち蕎麥 【そば処 浄楽】
- 更新日:2015年02月01日
- カテゴリ:探検

妙成寺黒門を
正面に見て
左上り坂、
左一軒目。


古民家を利用しているので
玄関も天井が高く、照明も
素敵ですね


囲爐裏の間で食事することに???
座っているだけで心地よく
溫かみがあります。


田舎そば晝セット(蕎麥飯、そば豆腐、季節の天ぷらなど)
地元で採れたフキノトウの天ぷらは、一足早く春が訪れたようでほんのりとした苦味
が新鮮でとても美味しかったです


風情ある竹に入った『手打ちそば』
店主が自家栽培の蕎麥などを石臼で挽き、手打ちした蕎麥です。

そばの後は「蕎麥湯」

美肌効果もあるそうで
ぜ~んぶいただきました


珈琲

食後の珈琲は50円引きに
なります。

蕎麥ようかん
蕎麥粉と寒天、抹茶などで作られています。
店主の自家製餡も
美味しいんですよ

毎日、石臼で蕎麥の実を挽き、その粉で料理を作っています。
セットメニューやデザートまで蕎麥盡くしの素樸な味覚や
能登の季節を感じる料理が楽しめます。
ランチの他、カフェもありますので、ホッと一息寄ってみてください

そば処 浄楽(じょうらく)
〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ロ51
■営業時間:平日11:30~14:30(カフェは16:00まで)
■定 休 日 :火?水曜日
※予約のみの営業日もありますので事前に電話でご確認ください。
■TEL:0767-27-1433

※上記寫真は平成27年1月撮影