このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!秀峰?大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
新年のスタート。 初詣とともに縁起を擔ぐ意味でも大切なのが初日の出。陽が昇るその瞬間は、思いを新たに誓いを立てる場所としては最高のステージ。 皆様も様々な場所で初日の出を鑑賞されたのではないでしょうか? ということで、今回山陰の日の出観賞のオススメポイントを掲載。 ポイント1 美保関燈臺(島根県松江市) 國引き神話の舞臺「島根半島」の先っぽに立つ白亜の燈臺。駐車場前には展望スペースが設けられ、大山の北壁の麓より昇る朝日を観賞可能。すぐ近くには美保神社もあり一緒に巡るのがベター。
寫真は別荘地から約42.1km。平成22年11月16日撮影
ポイント2 美保灣展望駐車場(鳥取県境港市) 國道431號線を境港方面へ。空港入口交差點奧に設けられた展望所。弓ヶ浜の向こう大山より昇る朝日は感動的で、砂浜の一部に広がる水たまりに反射させればダブルな日の出も楽しめます。
寫真は別荘地から約26.3km。平成24年12月5日撮影
ポイント3 弓ヶ浜展望駐車場(鳥取県米子市) 美保灣展望駐車場同様、R431沿いに広がる展望スペースで、弓ヶ浜の向こう、大山の山すそより立ち上る朝日を観賞できます。
寫真は別荘地から約21.1km。平成24年11月23日撮影
ポイント4 植田正治寫真美術館前(鳥取県伯耆町) 世界的に有名な寫真家?故植田正治先生の作品が展示される美術館。現在は冬季休館となっているため館內には入れないですが建物の前に広がる大山は、伯耆富士を眺めるポイントしては絶好のポジションです。
寫真は別荘地から約4.7km。平成24年9月6日撮影
ポイント5 母塚山(鳥取県南部町) イザナミ眠る母塚山は、近年観音像が建立されるなど整備が進み今やエリアを代表する絶景ポイントに。大山を中心に麓の町並みが広がるその景観はカメラマンが足しげく通う名所であり、ここから立ち上る朝日が徐々に町を照らしだす様は感動的。
寫真は別荘地から約19.4km。平成23年10月9日撮影
ポイント6 米子城跡(鳥取県米子市) わずか15分のプチ登山を経てたどりつく360度の大パノラマ。市內のど真ん中に広がる絶景ポイントからは、日出づる大山だけでなく、振り向けば美しい中海の景観や新年に靜まり返る米子市の町並みも観賞可能に。
寫真は別荘地から約18.0km。平成24年10月22日撮影
ポイント7 夢みなとタワー(鳥取県境港市) この時期、ダイヤモンド大山に極力近い場所での日の出を確認できるポイントがこちら。
寫真は別荘地から約28.7km。平成23年12月19日撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件?分譲住宅?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742萬円
詳細はこちら
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室大山駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ