『満開』
- 更新日:2015年04月16日
- カテゴリ:四季だより
新しい「春」に腰のあたりがウズウズとしてまいります
花のウズウズ???
つまりは花粉癥のほうですが
こちらはだいぶ軽減されてきているようです
仙臺市內では既に桜花見の見頃を迎え
お晝休みの公園ではリフレッシュスーツの新入社員らしき人々が
花見がてら弁當を囲んでいる姿が目に付きます。
年の初めと年度始めは、「今年は!」、「今年こそ!」
と気持ちも新たにする時期
前年の反省を踏まえて、今年こそは!
と新たなチャレンジに向かって行きたくなります
そうは言っても、「お変わりなく」
という社交辭令にもあるように
変わらないことが良きことというものもあります
変化には大きなエネルギーを必要としますが
変化をせずにその狀態を維持するのも
これもまた大変なわけですね。
今年も蔵王町小村崎地區のスイセンは
殘雪の蔵王をバックに満開となっています

はっ!?去年と同じ風景ですが、むむむっ!?
球根が増えて花のボリュームも増えているかも?!
平成26年4月に蔵王町にて撮影。
分譲地より約7㎞









