【あそ通信】 小黒三郎組み木館 ズートピア
- 更新日:2015年08月13日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】
木のおもちゃの魅力に觸れる


組み木デザイナー?小黒三郎さんの作品を常設する美術館「ズートピア」。オープンは1995年。館內は展示、展示販売、工房、遊びの4つのブースに分かれていて、小黒さんの作品を購入でき、木のおもちゃを觸って遊んだり、組み木細工の製作體験もできます

展示販売ブースには手頃な価格のキーホルダーやオーナメントなどがそろいます。
小黒さんの作品で特に広く知られているのが、秋田県の伝統工蕓品である曲げわっぱに収納できるようデザインされたひな人形です。小黒さんは、「観賞するだけではなく、子どもが觸って遊べる、遊戯性の高いひな人形を」との思いから、組み木のひな人形を考案しました



裾を広げた姿がイチョウの葉を思わせる「銀杏びな」。
おひな様とお內裏様だけのセットもあります
おひな様やお內裏様のほか、飾りなどすべてのパーツが曲げわっぱに収まるよう造られているため、収納時に場所を取らない點も人気の理由の一つです。展示ブースでは、小黒さんが自ら製作したひな人形や五月人形、小黒さんの直筆絵畫などを間近にできます
おひな様とお內裏様だけのセットもあります

おひな様やお內裏様のほか、飾りなどすべてのパーツが曲げわっぱに収まるよう造られているため、収納時に場所を取らない點も人気の理由の一つです。展示ブースでは、小黒さんが自ら製作したひな人形や五月人形、小黒さんの直筆絵畫などを間近にできます

大きめの組み木細工は出産や節句の祝い、
クリスマスのプレゼントに選ぶ方が多いそうです
クリスマスのプレゼントに選ぶ方が多いそうです

展示販売ブースでは小黒さんの設計図を元に職人が造ったひな人形や木のおもちゃを購入できます。工房では動物の組み木、人形、オルゴールなどの製作體験が可能です。係員の指導を受けながら30分〜1時間程度で作り、作品は持ち帰りできます

展示販売ブースには無料で入館できるので、気軽に立ち寄って、木のおもちゃの魅力を感じてください

2015年7月撮影
熊本県阿蘇郡小國町北里345
TEL/0967-46-3387
営/10:00~16:00
休/不定
入館料/200円(小?中學生100円、幼児無料、団體割引あり)
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約35km、車で約46分
http://www.zootopia.info/