阿蘇のオーナーBlog犬のラナです。
ビックリしました?
ワタシに弟ができたんですよ。
それも、大きな大きな弟です。
今、まだ産まれて60日なのに、
體重は、ワタシと同じぐらい。
腳の長(zhǎng)さ以外は、サイズも同じぐらいです。
ゴールデンリトリバーという種類(lèi)なんですって。
大分のブリーダーさんのところから來(lái)ました。
大人になったら、30kgは超えるんですって。

ワタシは、かーさんから 弟が來(lái)ることは
聴いてましたよ。
『弟が來(lái)たらちゃんと一緒に遊んであげてね?!护盲?
言われてたので。
プロレスごっこしてますよ。
ちゃんと負(fù)けてあげるんですけどね。
でも時(shí)々、ホッチキスみたいな乳歯で、噛んでくるから
痛いんですよ!
反則ワザには、怒ってあげますよ。
なんてたって、わが家の教育係も
おおせつかってますからね。
名前はタオです。
名前はタイのタオ島から付けたんですって。
Tao と書(shū)きますよ。
英語(yǔ)での意味は、『道しるべ』という意味だそうですよ。
ワタシの名前の由來(lái)?
ワタシもハワイのラナイ島からなんですって。
島好きなとーさん達(dá)ですね。笑

この畫(huà)像は、ベビータオに會(huì)いに大分のブリーダーさんのところまで
行ってきた時(shí)の、生後17日ごろのです。
とーさんは、メロメロでくしゃくしゃな顔じゃないですか?
まだ、目が開(kāi)いたかどうか。。。って頃ですよ。

大分のブリーダーさんのお宅で 平成26年6月
そしてこれは、タオの本當(dāng)のお母さんのティキちゃんです。
とっても美人さんでしょ?
初産だったけど、とっても優(yōu)しくて世話(huà)好きな
素?cái)长胜袱丹螭坤盲郡饯Δ扦工琛?
兄妹は8匹で、その中で一番のんびり屋さんだったのが
タオだったんですって。
にぎやかな毎日が復(fù)活!

もともと、ワタシにはお姉ちゃんが居たんですよ。
バンコクに住んで居た時(shí)に、お姉ちゃんは天國(guó)に
お引越ししちゃったんです。
だから、こんな風(fēng)に遊ぶのは久しぶりですよ。
かーさんは、
『ラナも若返ったみたいね!』
なんて言ってますよ。
シッポブンブン振って楽しく遊ぶ相手ができて
ホント嬉しいですよ?
ワタシも、まだまだ8歳。
シニアの域と言われますが、こんな風(fēng)に
遊べるんですよ?

プロセス中なワタシたち 平成26年8月
はやくお外で遊びたいですね。
これから、どうぞこのデコボココンビを
よろしくお願(yuàn)いします!
※オーナー日記は當(dāng)社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報(bào)をいただき、當(dāng)社スタッフが更新しています。