【あそ通信】オーナー會?笑顔あふれるバーベキュー大會
- 更新日:2014年04月10日
- カテゴリ:オーナー會
【あそ通信】
オーナー會






第40回オーナー會「バーベキュー大會」が、平成26年3月 23日(日)正午から開催されました
今回は、オーナー様と阿蘇青少年交流の家のスタッフ、ダイワハウスのスタッフとが交流を図ることを目的としたコラボ企畫の第3弾です
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートビジターセンターの屋外で、50名のオーナー様が共に食事をし、情報交換や交流を楽しまれました



當日は晴天に恵まれ、オーナー様からは「今日は風もなく、バーベキュー日和ですね」などの聲が聞かれました。オーナー様同士が、「久しぶり」「奧さんはお元気ですか?」など聲をかけあい、近況を報告しあう場面も

正午を過ぎると、全員で「乾杯!」。各テーブルで肉や野菜を焼き、「肉が軟らかくておいしい」「野菜も新鮮!」「おにぎりも焼いたらおいしいよ」などの聲が各テーブルで挙がりました
用意されていた肉や野菜は1時間ほどで完食、追加で肉が準備されました





阿蘇市內の最高気溫は19.7度。「乾杯!」のかけ聲でバーベキュー大會がスタート

おにぎりや飲料はセルフサービス?!附预丹螭欠证焙悉い蓼筏绀Α工嚷暏颏焙悉铯欷皮い蓼筏?/span>

阿蘇青少年交流の家のレストラン「きらら」で提供している赤牛の肉や野菜を網焼きに

「天気も良く、食事もすすみます!」と、好みの食材を召し上がられました

オーナー様同士の交流も深まり、カメラを向けると、皆様が自然と集まり、笑顔で「はい、チーズ!」

會話を楽しむ女性オーナー様。「大勢で食事をすると楽しいですね」と笑顔が絶えません

ご夫妻で參加のオーナー様?!竿傅赜颏俗·嗳摔日Zらい、交流できる場を設けてくださり感謝しています」

「肉が大好き!」と言う小學生の參加の男の子。食欲旺盛でした

オーナー様の愛犬。得意の蕓も披露し、他のオーナー様から可愛がられていました

食後にはアイスクリームが。「甘くて冷たいものが嬉しい」と涼を取られていました
時間が進むにつれ、初めて顔を合わせるオーナー様同士が打ち解け、「今後もよろしく」と次回のイベントの參加を約束し合う場面もありました
「今日のようにネットワークを広げられる交流會は貴重な機會です」と話すオーナー様も
また、阿蘇青少年交流の家の久保田康雄所長は、「阿蘇青少年交流の家から阿蘇一の宮リゾートは500mほどしか離れていないご近所さんなので、オーナー様とは今後も交流を深めていきたいです」とコメント



閉會後には、全員で後片付けをして終了。オーナー様は「またお會いしましょう」「お元気で」と笑顔で聲をかけ合いながら帰路につかれました

(情報)2014年3月撮影