【オーナー日記3】はじめまして
- 更新日:2014年04月17日
- カテゴリ:オーナー日記3

(平成26年4月撮影)
ワタシの名前は、水田ラナです。
ミニチュアダックスの8歳です。
ワタシもオーナー?と思われた方もいらっしゃると思いますが わが家のドッグランのオーナーなんです。

8歳って、人間に換算すると48歳なんですって。(平成25年10月撮影)
ワタシの家族は、とーさんと かーさんの二人です。
とーさんは、毎日仕事でバイクをデザイン設計していますが、 若い時からアウトドアスポーツやキャンプ、釣り、大工仕事が大好きな趣味人なのです。
かーさんも昔、とーさんと同じ職場だったけど、犬のことをもっと勉強したくて辭めて、 いまでは、犬をトレーニングするインストラクターをしてます。
ワタシは、そのお手伝いもしているんですよ。
ワタシが家族になってからも、その頃住んでいた埼玉の家から、キャンピングカーで 自然いっぱいの色々な所に連れていってもらっていました。

8年前の南アルプスへのキャンプ(平成18年5月撮影)
その後、とーさんのお仕事で、阿蘇の前はちょっと遠い暑い國、タイのバンコクに4年ぐらい住んでいました。
そこでのお散歩は、いつも車の多いコンクリートの歩道だったし、公園にも入ってはいけなかったので、 日本での自由なお散歩ができる暮らしが戀しくなっていました。
それが、急に日本、それも前のおうちのある埼玉ではなくて、熊本に來ることになってビックリでした。
でも、それよりも熊本に來て、一ヶ月後に阿蘇に家を建てて移住する計畫をはじめたのは、 もっとビックリでしたよ。

仙酔峽への道はのどかなお散歩にピッタリ(平成26年3月撮影)
阿蘇にひとめぼれ
どうやら、そうだったみたいです。
二人は、いつかは山深い自然いっぱいのところに移住したいね〜。
って夢をよく語っていましたよ。
だから、この阿蘇の地をみてピンときたみたいです。
かーさんのこだわり、ワタシたちが喜ぶ広いドッグランのある家 とーさんの大好きな趣味の道具と、バイクやクルマの入るガレージのある家
『 自然と動物たちと、そして家族仲良く楽しく暮らせる 』
これから、そんなワタシ達の暮らしの一コマをお伝えしていきますね。
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。