【阿蘇の野の花】#87 ヒオウギ
- 更新日:2014年03月11日
- カテゴリ:自然観察

#87 ヒオウギ

葉はアヤメ科らしい葉で、扇狀になっていて
花は太陽の燈色でヒオウギ。
阿蘇では以前、大群落を見たことがありましたが、
近年見かけず、點在しています。
個體數(shù)が多いところでは、黃色花や極々稀に白花も出來ることがあります。
【データ】ヒオウギ(檜扇)
アヤメ科、熊本レッドデータブック普通種
阿蘇における個體數(shù)<少>
【撮影年月】平成21年7月
【文?寫真の提供】 瀬井 龍蔵 氏(プロフィール)














