山陰探検~奇跡の月の下で~
- 更新日:2014年11月27日
- カテゴリ:探検
11月5日の夜、171年ぶりという「ミラクルムーン」を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?
みなさん、どこで見られましたか?
私は紅葉と星空と大山というロケーションが撮影したかったので、大山の絶景スポット「鍵掛峠」をはじめ、ぐるっと夜の紅葉ドライブを満喫してきました。
月明かりに浮かぶ七色の紅葉。
みなさんにもお屆けします。





寫真はすべて別荘地から約14.8km。平成24年11月5日撮影
ミラクルムーンとは
舊暦8月15日「十五夜(中秋の名月)」と、舊暦9月13日「十三夜」は名月と言われ、その日に「お月見」を行っておりますが、「お月見」は通常は年に2回しかありません。しかし舊暦には3年毎に閏月があり閏9月がある年は年に2回9月13日が訪れます。今年は171年ぶりに閏9月13日があり「後(のち)の十三夜」と「お月見」が3回楽しめる年となっております。










