【阿蘇の野の花】 #73 ユキザサ
- 更新日:2013年11月05日
- カテゴリ:自然観察
この草は、よく群落を作ります。
その群落を見ると緑の葉(ササ)の上に白い花が雪が降ったように見えます。
昔の人はよく見ていたと思います。
広葉樹林內にたくさん生え、花が終わるとやがて真っ赤な実をつけ、
まるで寶石のようでこれを見るのも楽しみです。
まるで寶石のようでこれを見るのも楽しみです。

【データ】
ユキザサ(雪笹)
ユキザサ(雪笹)
ユリ科、多年草
熊本県レッドデータブック普通種
阿蘇における個體數<多>
【撮影年月】H22年4月

【文?寫真の提供】 瀬井 龍蔵 氏(プロフィール)