【オーナー日記2】#17 JAZZ LIVE in ASO
- 更新日:2013年07月25日
- カテゴリ:オーナー日記2
ご近所Iさんから誘いを受け、リゾートホテル阿蘇いこいの村で行われた
JAZZ LIVE ‘AQUAPIT LIVE’を聴きに行った。
JAZZ LIVE ‘AQUAPIT LIVE’を聴きに行った。
AQUAPITはそれぞれがリーダーバンドを率いて日本ジャズ會で活躍する3人
(金子雄太org、小沼ようすけg、大槻“カルタ”英宣ds)のプレイヤーから成る
オルガン?トリオで、日本ジャズ界を牽引する人気プレイヤーのようだ。
會場はリゾートホテル阿蘇いこいの村の大ホール、30分前に著き前売り
券料金を払って最前列左側(cè)のテーブルを確保し、サービスのワンドリンクを
もらって陣取った。
券料金を払って最前列左側(cè)のテーブルを確保し、サービスのワンドリンクを
もらって陣取った。
會場にはハモンドオルガン、ドラム、ギターや音響裝置がセッティングされ
19時開演を待つばかり????
そしていよいよ開演????3rd Album”Orange”の中からOrangeでスタート!
ドラム擔當の大槻’カルタ’英宣氏がドラム用靴を車に忘れ少し遅れて
參加したが途端に全體の雰囲気が盛り上がる。
立て続けにオリジナル4曲が演奏され、各セッションのソロが始まると場內(nèi)は
最高潮に!
最高潮に!
各々の演奏レベルが高く、それぞれがバンドリーダーというのもうなずける。
スタンダードナンバー“サテンドール”が演奏されると、聞き覚えがあってホッとする。
途中10分間の休憩を挾んでライブが終了したのは21時40分、2時間30分の熱演
でした。
でした。
阿蘇に來て某演歌歌手の収録に続くライブだったが、どんなジャンルでも
ライブの迫力を目のあたりにすると自然と引き込まれます。
ライブの迫力を目のあたりにすると自然と引き込まれます。
9月にも近くのファームでJAZZ LIVEが開かれるというので、また參加して
生の音に觸れたい。
※上記寫真はすべて平成25年7月撮影
秋丸様のプロフィールはコチラ
※オーナー日記は當社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、當社スタッフが更新しています。