能登町探検☆ 平等寺~あじさい寺~
- 更新日:2013年07月10日
- カテゴリ:探検
あじさいの季節になりましたね。

能登町寺分にある平等寺は、奧能登の12寺院でつくる「能登花の寺」の一つで
【あじさい寺】の愛稱で知られています。
平等寺は約1,000年前に建立された高野山真言宗のお寺。
約130種類、4,000株以上のあじさいが境內を埋め盡くします。





青や紫?薄桃色のヤマアジサイやセイヨウアジサイなどが鮮やかに咲いています。
この梅雨時の綺麗なあじさいを見に出かけてみませんか。

平 等 寺
〒928-0322
石川県鳳珠郡能登町寺分2字116
■拝観自由 お心付 200円
■TEL:0768-76-1311
(能登志賀の郷リゾートより約61km、車で約1時間)
※上記寫真は平成25年7月撮影
