新緑の眩しい季節(jié)になりました。
緑が濃く、爽やかな風が吹いています。
さて、今回は志賀町赤住の古民家 茶房 『ふれあい』をご紹介します。
オーナーの三島さんは、飲食店を経営されていましたが、ご実家で古民家を改裝
して地元の食材を使った郷土料理を提供しようと昨年6月にオープンしました

赤住漁港沿いの潮風漂う場所にある、一見普通の古民家。

広い玄関から、大広間が見え昔ながらの懐かしい建物です。

いろりや座敷、カウンターもあり、落ち著いて食事ができますね。
夜は居酒屋風にお酒

を飲みながらカラオケも楽しめます。
この日のメニューは、真鯛の塩焼き?もずく?ワカメのみそ汁など赤住漁港で獲れた新鮮な魚介類と、ワラビや筍?フキの煮物など地元の山菜など。旬の能登の食材をお腹いっぱい味わえます。
こんなに沢山あってコーヒー付で、何と
1,000円!

食事の後は、海の側(cè)を波の音を聞きながら散歩してみました。

近くの公園まで歩き、磯の香りと潮風が心地良く、満足して帰りました。
志賀町の郷土料理や喫茶店風にコーヒー

を飲みに気軽に訪れてみてください。
【古民家 茶房 ふれあい】
〒929-0161 石川県羽咋郡志賀町赤住8-5-1(民宿おかざき荘さん隣)
0767-32-1871
営業(yè)時間?。保保海埃啊玻保海埃啊?br />
定休日 不定休
※お食事は準備の為、お電話でご予約ください。
(能登志賀の郷リゾートより約5km、車で約10分)
※上記寫真は平成25年5月撮影