【阿蘇の野の花】 #23 シロヨメナ
- 更新日:2012年11月06日
- カテゴリ:自然観察

#23 シロヨメナ

阿蘇であればどこにでもある菊です。
時として大群落を作ります。これに似たものは多く同定に苦労します。
イナカギク、シラヤマギク、ノコンギク等々。
區別は花頭で筒狀花の付根などを見ます。
萬葉の頃から食用のため、この菊の若芽をつむのは
嫁の仕事であったころからヨメナ。

【データ】
シロヨメナ(白嫁菜)
キク科、多年草
阿蘇における個體數<極多>
【撮影年月】平成20年11月
【文?寫真の提供】 瀬井龍蔵 氏(プロフィール)

【文?寫真の提供】 瀬井龍蔵 氏(プロフィール)