【あそ通信】ASOシルクロードギャラリー
- 更新日:2012年10月25日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】
ASOシルクロードギャラリー
遊牧民の手仕事を間近にできる
草木染め絨毯の手結びを公開実演
11月22日(木)〜25日(日)に、
“ギャッベ”
絨毯の専門店「ASOシルクロードギャラリー」で、手織りの公開実演と販売が行われます
ギャッベは、ペルシャ羊の毛を紡いだ糸を、現地に自生する植物で染め、一枚ずつ手結びします。都市部のペルシャ絨毯との大きな違いは、下絵がないことです。カシュガイ族の女性たちは、空想の世界や、現地の風景など、思い描いた図柄を絨毯にするのだそう


▲ギャッベを結ぶカシュガイ族の女性たち。サイズによって數ヶ月から1年以上をかけて仕上げます
代表の鳥越秀俊さんは、「量産ができず、同じものがないため希少価値が高い
昨今は、偽物が販売されることも多いので注意が必要です」と話します

▲「手や足で感觸を確かめてください。本物のギャッベはしっかりとした毛質で、
何十年も使えます」と鳥越さん
「ASOシルクロードギャラリー」では、ZOLLANVARI(ゾランヴァリ)社の代理店として、現地で直接買い付けています。
イベント期間中は、カシュガイ族の女性がイランから來日

現地でしか見られない作業(yè)風景を間近で目にする貴重な機會です。現地で飲まれているお茶の提供もあります。この機會に足を運び、イランの文化に觸れてみてはいかがでしょうか

現地でしか見られない作業(yè)風景を間近で目にする貴重な機會です。現地で飲まれているお茶の提供もあります。この機會に足を運び、イランの文化に觸れてみてはいかがでしょうか

▲阿蘇五岳を望める、眺望の良さも魅力の一つ。
天然の素材で作られたギャッベが違和感なくなじむ空間です
天然の素材で作られたギャッベが違和感なくなじむ空間です
(DATA)
2012年10月撮影
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3485-1
☎0967-67-3833
営/10:00〜18:00
休/火曜(1〜2月は火〜木曜)
■ イベント
開催日時/11月22日(木)〜25日(日)10:00〜17:00(予定)
入場料/無料
定員/なし
アクセス ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約30km、車で45分

















