【平屋】森林分譲住宅リポート2! #13 溫泉付きのお風呂
- 更新日:2012年05月01日
- カテゴリ:販売物件情報

阿蘇の雄大な自然に囲まれた暮らしをご提案する『森林分譲住宅』
前回の森林分譲住宅リポートの続編として
『森林分譲住宅』3-2-3號地の
見どころ
を
現(xiàn)地スタッフならではの視點でリポートしていきま~す
前回の森林分譲住宅リポートの続編として
『森林分譲住宅』3-2-3號地の


現(xiàn)地スタッフならではの視點でリポートしていきま~す


浴室はTOTO製の魔法瓶のように溫かさが続くバスタブ。
浴槽を斷熱材でしっかり包み、4時間後の湯溫の低下は約2℃
浴室の広さは1.25坪(2.5帖)あり、浴槽も手足がゆったり
伸ばせる「のびのび浴槽」。ドアは開戸(透明)+FIX窓。
広々とした開放感のある浴室で溫泉を堪能できます

浴槽を斷熱材でしっかり包み、4時間後の湯溫の低下は約2℃

浴室の広さは1.25坪(2.5帖)あり、浴槽も手足がゆったり
伸ばせる「のびのび浴槽」。ドアは開戸(透明)+FIX窓。
広々とした開放感のある浴室で溫泉を堪能できます


『カラリ床』
「カラリ床」なら翌朝にはカラッとさわやか。
靴下のまま入っても大丈夫。
お手入れ簡単、お掃除ラクラクです。


上質(zhì)感のあるシックな「アクセント壁」仕様。 暖房機能付浴室乾燥機。
オプションで橫長ワイドミラーを採用。 洗濯物をお風呂場で乾燥、
快適性を高める嬉しい機能です。
■溫泉成分 ナトリウム?マグネシウムー炭酸水素塩水
☆適応癥 神経痛、筋肉痛、関節(jié)痛、慢性消化器官、疲労回復など
★禁忌癥 急性疾患、悪性腫瘍、重い心臓病など
●PH(ペーハー) 7.46 中性
※酸性またはアルカリ性の強さを示す指標。
水素イオン濃度が濃いほどPH値は下がり酸性になり、水素イオン濃度が
低いほどPH値は上がりアルカリ性になります。
溫泉は天然のものだけあって、その日の天候によって溫泉の色も
違って見えます。また浴槽の色によっても見え方は様々。
どんな色に見えるのでしょうか?
その疑問は、現(xiàn)地で実際にご覧いただきたく思います。
自宅に溫泉がある、本當に贅沢ですね
違って見えます。また浴槽の色によっても見え方は様々。
どんな色に見えるのでしょうか?
その疑問は、現(xiàn)地で実際にご覧いただきたく思います。
自宅に溫泉がある、本當に贅沢ですね

※上記寫真は全て平成24年4月撮影

次回のリポートは「洋室」をお屆けします。お楽しみに
【バックナンバー】
#1 夢膨らむセカンドステージ
#2 重厚感のある佇まい
#3 格式のある玄関
#4 「異?空?間」(リビング)
#5 書斎
#6 アイランドキッチン
#7 和室
#8 外張斷熱通気外壁
#9 ウッドデッキ
#10 四季折々を楽しむ植栽
#11 紫外線に強い塗裝

【バックナンバー】
#1 夢膨らむセカンドステージ
#2 重厚感のある佇まい
#3 格式のある玄関
#4 「異?空?間」(リビング)
#5 書斎
#6 アイランドキッチン
#7 和室
#8 外張斷熱通気外壁
#9 ウッドデッキ
#10 四季折々を楽しむ植栽
#11 紫外線に強い塗裝
#12 機能性も充実させた水周り