このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北陸の海と山を楽しむ田舎暮らし。
「奧能登探検」Ⅲ ~ケロンの小さな村~ 能登町の小さな山間の小さな谷で、休耕田を整備してできた「小さな谷の自然 ふれあい村」。眠っていた土を耕し、山の清水を引き、種を蒔く。 「つくる人?食べる人?大地」の三者が共に健康でいられる農業の新しい形を目指す村長の願いが込められた村です。 ケロン村の風景?ケロンの田んぼ ケロンとはこの谷の住人?カエルからきたもの。春には谷間にカエルたちの鳴き聲が響きます。 村のシンボル 『ツリーハウス』 村內の庭や池、ツリーハウスなどの建物は村長の手作り。上に登ると幸せの鐘?もありました。 遊び心いっぱいの施設があちこちにあります。 ケロンの泉 山水の湧き水が流れる池ではメダカも生息しています。 パン工房 自家製の米粉や玄米粉?果物ジャムを使った石窯パンやピザづくり體験ができます。(有料) また、野菜や花のガーデニング體験、木工作や川遊びなど子どもから大人まで様々な自然體験 を楽しめます。 ふれあいサロン 六角形の建物內に文庫本や手蕓品もあり、小さなカフェのような場所。 粉ひき小屋 能登ふれあいガーデン ケロンの小さな村 〒928-0324 石川県鳳珠郡能登町中斉た部26 ■営業時間:9:00~17:00 ※11月~翌年3月までは雪のため閉鎖 ■定休日:通常、営業は土?日のみ ■料金:入村料は無料 ■連絡先:TEL/FAX 0768-62-1471
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
やの
皆様のスローライフのお手伝いをしながら、自分も楽しんでまいります! よろしくお願いいたします!
せと
能登の自然、特に夕日が大好きなセトです。能登を中心に石川の魅力を発信していきます。よろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
能登 志賀の郷リゾート[石川県]
南間口で日當たりの良い區畫
販売価格:425萬円
詳細はこちら
平坦地で眺望?森林浴も楽しめる區畫
販売価格:573萬円
メイン道路に面した區畫
販売価格:381萬円
2方道路で建物計畫がしやすい區畫
販売価格:423.5萬円
木々に囲まれた平坦な區畫
販売価格:380萬円
程良い傾斜で開放感を楽しめる區畫
販売価格:371萬円
物件情報はこちら
所在地:石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷ム1-9
CS推進部 森林住宅地管理運営室能登駐在
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ?現地見學予約はこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ