氷見フィッシャーマンズワーフ ☆海鮮館
- 更新日:2012年06月04日
- カテゴリ:探検
道の駅氷見 『氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館』
羽咋市から國道415號線で富山県氷見市へ向かいました。
今回は「氷見市探検」と題して、氷見市內(nèi)のおもしろ情報(bào)をお屆けします。
まずは、寒ブリで有名な魚の町、氷見をまるごと堪能できる海鮮館をご紹介します。
氷見漁港內(nèi)にある『道の駅』氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館
館內(nèi)にはその朝水揚(yáng)げされたばかりの海の幸を販売。
入ってすぐ巖ガキ、カニが目に付きました。
キトキトの魚や魚介類も販売。ガンドやサザエが大きい!
おすすめの「氷見牛コロッケ」 100円
海鮮館へ行ったらこのコロッケがおすすめと聞き、揚(yáng)げたてのアツアツのコロッケをパクッ
塩コショウがきいていて美味しい!冷めても美味しいとの事でお土産に買って帰りました???。
「氷見市探検」 次回もお楽しみに~
〒935-0011 富山県氷見市中央町7-1
■開館時(shí)間:8:00~18:00(冬期間12?1?2月は17:00まで)
※但し、海鮮市場は売切れ次第終了になります。
海鮮レストラン 10:00~18:00
■休日:年始(1/1~1/3)
■TEL:0766-74-7100
