冬の過ごし方~燻製作り~
- 更新日:2012年12月24日
- カテゴリ:暮らし方
大山リゾートのオーナー様の冬の過ごし方。
スキーや薪ストーブを愉しんだりと色々ありますが。
今回ご紹介する楽しみ方は???。
燻製作りです。
早速、大山リゾートのオーナー様の所へ取材へ。
20年前に別荘を建築してから始められたという燻製作り。
燻製作りに適しているのが冬気溫が下がり寒風が吹く場所。
まさに大山リゾートの冬の環境が適していたとの事。
20年前は失敗もあり試行錯誤されたとか。
今では自慢できる一品に。
下茹で、塩?スパイスが入った漬け汁に10日間ほど漬け込み
塩抜き、そして一晩寒風にさらしてスモークできる狀態に。
素人のワタシは塩コショウしてスモークするだけと
簡単に考えていましたが実は手間のかかる作業が一杯。
この手間がここでしかできない贅沢な一品になるんですね。
鮭とともにベーコン用の豚バラ肉を干しています。
大山リゾートの寒風が水分を飛ばし
ぎゅっと旨味を凝縮してくれるそうです。
2~3時間ほどサクラのチップで燻すそうです。
燻されたベーコンをさらに大山の冬の風に當て一晩で完成。
以前作り置きしておいたスモークサーモンとショルダーベーコンを
クラッカー?自家栽培のタマネギと共にいただきました。
ほど良い香りと塩気がなんとも美味。
平成24年12月24日撮影