山陰探検~母なる神眠る山~
- 更新日:2012年08月14日
- カテゴリ:探検
國生みの母?イザナミが眠るとされる南部町「母塚山」。
この母塚山の展望駐車場にこのほど母塚山観音が
建立されお披露目されました。
イザナミが見つめる先には、神在ます山?大山。
その下界に広がる町の生活をやさしい表情で見守るかのように
立つその姿は、まさに日本の母たる存在感。
ぜひみなさんも一度お出かけください。
神話にゆかりの場所で眺めるダイヤモンド大山は感動もひとしお。
平成24年3月撮影
平成24年7月29日撮影
観音さまの見つめる先には南部町の市街地と大山。
町の暮らしを溫かく見守っているようにも見えます。
平成24年7月29日撮影
南部町に新しく誕生した新名所。今後人気スポットになること間違いなし?
平成24年7月29日撮影
夜の展望臺にて大山を撮影。
星の流れと町明かりのコントラストに時間も忘れそう。
平成24年7月28日撮影
いずれも別荘地から17.4km