山陰探検~夕暮れの風車~
- 更新日:2012年05月22日
- カテゴリ:探検
大山町の海側、各所に點在する巨大な風車。
無機質なものとして自然風景とのマッチングは難しい?
と思いきや、真っ白なフォルムが逆に真っ青な海や四季の大山ともうまく共存。
このエリアならではの名物風景としてしっかり定著しつつあります。
今回は夕暮れ、夕日に照らされる風車と周辺の風景をお屆け。
帰路の途中、
ちょっと車を端に停めて、のんびり眺めていたいそんな時間です。

マジックアワーとともに。青と赤のせめぎあいの中で生まれる奇跡の時間。
別荘地より約16.5km 寫真は平成24年4月24日撮影
北海道?と思うようなシーン、
これもれっきとした大山町の風景。三日月が印象的。
別荘地より約16.8km 寫真は平成24年4月24日撮影

今の時期は風車の向こう、海越しに弓ヶ浜半島へと夕日が沈みます。
いくつもの飛行機雲が??。まさに山陰の空は大渋滯中(笑)
別荘地より約17.3km 寫真は平成24年5月5日撮影

國道9號線、大雀海岸付近。
こちらでは風車越しの素晴らしいサンセットドライブが楽しめます。
別荘地より約17.3km 寫真は平成24年5月5日撮影

これも今の時期ならではの風景。
水田に太陽のオレンジ色が反射。神秘的です。
別荘地より約15.9km 寫真は平成24年5月7日撮影
別荘地より約15.9km 寫真は平成24年5月7日撮影












