山ツツジ
- 更新日:2012年06月05日
- カテゴリ:四季だより
『小満、山はツツジの季節』
稜線から斜めに殘る殘雪も、次第にその線が細くなってきました。
季節は春から梅雨、夏へと向かっています。
仙臺市から車で1時間ほどの蔵王町遠刈田溫泉。
仙臺市內では見頃を終えようとしている頃でも、
ここ宮城蔵王のツツジ前線は日々峰へ向かって登っています。

5月21日は二十四節気のひとつ「小満」で、
前年秋に蒔かれた麥が育ちホッとする初夏、
草木の葉が生い茂りはじめる時期です。
麥にとっては収穫の時期のため、「麥秋」というそうです。
濃い緑へと変わる前の若葉の季節で、
生き生きと生命力が山全體に充満してゆくような感じがします。

爽やかな空気に包まれている宮城蔵王です。
※上記寫真は全て平成24年5月:宮城蔵王リゾート內にて撮影したものです。









