このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!秀峰?大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
以前より大山夏山開きのたいまつ行列を見に行きたいと思いつつ今年こそはという思いでおりましたが仕事が終わらなくギリギリに 大神山神社奧宮からから出るのが19時30分で博労座の駐車所に到著したのが8時前。。。大慌てでとりあえず大山寺を目指します。 カメラ新しくしてから夜景モードの仕方がわからず操作しながら上がっていくと大山寺の參道手前で カラス天狗ぐーちゃん 登場です(大山町のイメージキャラクター) するとちゃんとポーズをとってくれたのですが。。。
慌てていたのでけつまずいて足元のピンボケショット。。。 ぐーちゃんごめんなさい 上がりきらないうちに先頭が見えてきました 厳かな雰囲気です
するとその後、次から次へとたいまつの行列がやってきます
參道いっぱいに人がやってくるので同じところでは寫真とるのが困難になってきました。邪魔をしてはいけないなと少し一緒に下がっていくことにしました。途中ロイヤルシティ大山リゾートのオーナー様にも出會い挨拶もそこそこに寫真をとるのに夢中です。シャッターのスピード変えたり試行錯誤; このあたりはだいぶ下がったところです。
お店の行燈とマッチしております 小學生の団體です。きっといい思い出になるのでしょうね。
少しカメラを振っての撮影
いいものが見れたと満足していたら、たいまつの行列が駐車場の博労座に集まりなにやらイベントが。。。 素敵な歌聲に誘われ近づいてみると
ライトに照らされ歌聲だけでなくその姿までが幻想的で美しかったです 次は一転勇ましい太鼓の音です 僧兵のいでたちをした男衆によって、打ち鳴らされる勇壯な太鼓。その激しい音は僧兵の生活や、壯絶な修行を表したものと伝わっているらしいです。 本番前にお願いして男前ショット 実際男前な方々でした
博労座下方からの寫真です。すごい數ですね! 撮影すべて 平成23年6月 別荘地より約9km 夏山開き祭りは、夏山の安泰を祈念し、自然と人との結びつけを高めることを目的としていて、今年は東日本大震災地にむけて、人文字による応援メッセージも送られていました。 ほんとに寫真でうまく表現できないのが悔しいですが2000本のたいまつの行列は圧巻でした。家族連れや老夫婦、小さいお子様まで多くの方の參加があり、こういうのをもっと広めて受け継いでいかなければならないと感じつつ大山をあとにしました。來年こそは大神山神社奧宮よりお屆けしたいと思います。皆様もぜひお越し下さい。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件?分譲住宅?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742萬円
詳細はこちら
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室大山駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ