突撃!ランチ調査隊②~アートガーデン~
- 更新日:2011年03月27日
- カテゴリ:周辺情報

まだまだ肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
季節の変り目ですので、しかっり體調管理をしていきたいですね

そして健康を保つためには、やっぱり「食」がかかせませんよね。
という事で、結局食べ物の話です(笑)
今回のお店は健康に良さそうな料理を出されるということで、
一人暮らしで栄養のバランスが不安定な僕は期待が膨らみます

それでは行ってみましょう!
こちらは別荘地より約6km、車で約12分の場所にある「アートガーデン」さんです。
自然の中にあるモダンで獨特な外観が特徴的ですね。
別荘地から程近い場所にこんなお店ができてたなんて???
オーナー様に教えていただいてばっかりで、申し訳ありません
ともかく、どんなランチが出てくるのか待ちきれないですね。それでは突撃です!
たのもーー(笑)
自然の中にあるモダンで獨特な外観が特徴的ですね。
別荘地から程近い場所にこんなお店ができてたなんて???
オーナー様に教えていただいてばっかりで、申し訳ありません

ともかく、どんなランチが出てくるのか待ちきれないですね。それでは突撃です!
たのもーー(笑)
吹抜けで開放感のある店內
店內はお灑落なカフェといった雰囲気で、天井の高い吹抜けになっていてとても開放感があります。
また大きな窓からは大山を眺めることができ、気分が上がります
また大きな窓からは大山を眺めることができ、気分が上がります

平日のランチだったので、比較的女性が多くいらっしゃいました。
ちなみに私どもは中年の男3人で行かせていただきました…ありがとうございます(笑)
今回はランチセットの中からこちらをセレクトいたしました。
ちなみに私どもは中年の男3人で行かせていただきました…ありがとうございます(笑)
今回はランチセットの中からこちらをセレクトいたしました。
見ただけで健康へのこだわりが感じられますね。
ご飯は雑穀米を使用され、野菜は地元の季節物、県內産ポーク、チキンを使用。
それだけでなく、減農薬、EM農法(腐敗菌を抑える働きをもつ微生物を使用する農法)にこだわった食材を使用するなど徹底されています。
メイン料理はもちろん、小鉢料理も大充実しており、
バジルやラー油など、味付けにも一品一品こだわりを感じました
そしてこういったお店では、最後はこれですよね。
ご飯は雑穀米を使用され、野菜は地元の季節物、県內産ポーク、チキンを使用。
それだけでなく、減農薬、EM農法(腐敗菌を抑える働きをもつ微生物を使用する農法)にこだわった食材を使用するなど徹底されています。
メイン料理はもちろん、小鉢料理も大充実しており、
バジルやラー油など、味付けにも一品一品こだわりを感じました

そしてこういったお店では、最後はこれですよね。
デザート+飲物(+200円)
天日干ししたコーヒー豆を使用したこだわりのコーヒーや、
種類豊富なハーブティーも魅力です。
男の僕達でもお腹一杯になるボリュームでしたが、
女性は甘いものが別腹なのでしょうか
今回はお店がお店なだけにOLの日記みたいになってしまいましたが(笑)
もちろん男性も喜んでいただける內容になっていると思いますので、
是非一度ご賞味下さい
寫真は全て平成23年3月に撮影したものです。
種類豊富なハーブティーも魅力です。
男の僕達でもお腹一杯になるボリュームでしたが、
女性は甘いものが別腹なのでしょうか

アートガーデン |
|
ジャンル |
カフェ |
TEL |
0859-21-2280 |
住所 |
鳥取県米子市福萬584-1 |
交通手段 |
岸本駅から1,441m |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
火曜日 |
今回はお店がお店なだけにOLの日記みたいになってしまいましたが(笑)
もちろん男性も喜んでいただける內容になっていると思いますので、
是非一度ご賞味下さい

寫真は全て平成23年3月に撮影したものです。