かわいらしい來訪者。
- 更新日:2011年03月07日
- カテゴリ:自然観察
皆さんこんにちは
3月に入り、大山リゾートにも暖かい日が訪れるようになりました。
敷地內(nèi)にはまだ雪が殘っていますが、春の訪れを感じずにはいられません
そんな大山リゾートのとある日、案內(nèi)事務(wù)所に來訪者が。
その來訪者は突然事務(wù)所の窓を叩いて來ました???
しかし窓の方を見ると誰も居ません
外に出て確認(rèn)してみると、そこにいたのは
こんなにかわいらしい小鳥だったのです
回りくどい文章で申し訳ありませんでした。
この小鳥さん、窓ガラスに気づかず中に向かって飛んできたため、
ガラスにぶつかって気絶をしてしまったんですね。
このような事が事務(wù)所にいるとたまにあるんです
所長が手のひらにのせて頭をなでてあげると、すぐに意識を取り戻しました。
しかしすぐには飛んでいけない様子。
普段なかなか鳥を撮影できないので、ここぞとばかりに寫真を撮らせていただきました
それにしても鮮やかなイエローがとってもお灑落です
野鳥図鑑で調(diào)べましたところ、この小鳥さんは「マヒワ」というアトリ科の野鳥で、緑黃色をしているこちらは雄のようです。
おもに冬鳥として渡來し、冬には針葉樹やカバノキなどの種子を食べ、チュイーンと鳴く等云々。
鳴き聲を聞くことはできませんでしたが、かわいらしい様子に癒されてしましました
しばらくして、無事に飛び立つことができました。
冬の大山リゾートで生まれた小さなドラマでした(笑)
事務(wù)所の周辺にも様々な種類の小鳥が飛んでいます。
なかなか種類まで見分けるのが難しいのですが、
この日を機に挑戦していこうと決意した多賀でありました
寫真は全て平成23年3月に撮影したものです。