【寶積寺駅(ほうしゃくじえき)】
高根沢町にある寶積寺駅は烏山線(xiàn)の起點(diǎn)となり、JR宇都宮線(xiàn)も接続
しています。

西口の駅舎
駅舎は2008年に改修され、モダンな建物に生まれ変わっています。

西口の階段
なんか天井がすごいことに???。有名建築家のデザインだそうです。
東口の「ちょっ蔵広場(chǎng)」には「ちょっ蔵情報(bào)発信館」などの蔵をイメージ
した建築物が立ち並んでおり、ショッピングや飲食が楽しめます。
又現(xiàn)在はこの場(chǎng)所で光のイルミネーションが點(diǎn)燈中です。オーケストラ
の演奏もあるそうなので、一度行ってみてはいかがでしょう?
寶積寺駅から大金駅までは烏山線(xiàn)で約20分、230円になります。
では、「次は下野花岡、しもつけはなおかー」
※寫(xiě)真は全て平成23年11月撮影 大金臺(tái)から約14.9km