大金臺散策日記-夏の第2湖沼公園
- 更新日:2011年08月12日
- カテゴリ:自然観察
乗れそうなくらいの大きな葉が水面を覆いつくし、その中で鮮やかなピンクの花が點々と大輪を広げています。
ここはオーナー様方の目を楽しませてくれる大金臺の名スポットなのです。


池の周りに目をやると、ヒルガオやユリの花が土手を飾り、チョウやトンボが空中を漂っています。
その景色に荘厳な気分に浸れそうなところなんですが、実はうるさいセミの聲。
歩き出すとポチャンポチャンと水に逃げ込むカエル達。
その音の度にカエル探しをしている庶民派の自分がそこに居ました。
そんな隠れ方じゃあ、私の目はごまかせないよ、カエル君。

※寫真は全て平成23年7月大金臺にて撮影。