山陰探検~紅葉ライトアップ 「由志園」~
- 更新日:2011年11月17日
- カテゴリ:探検
紅葉ライトアップ
深まる秋。大山の紅葉もピークを越え、葉の散ったブナ林を眺めると冬の足音がどこからともなく聞こえてきそうですが。
今回はちょっと大山を離れ、お隣り島根県の大根島のオススメポイントへご案內。
大根島といえば地元では「牡丹の里」としてすっかりおなじみですが、なかでも丁寧に手入れされた日本庭園をかまえる「由志園」は特に有名な観光名所。
実は今の由志園、夜の時間帯がオススメだってことみなさんご存知でしょうか。
「秋の夜間鑑賞會」と題したこの企畫。園內を染める紅葉をライトアップし、日中とはまた違った趣を演出し、訪れるみなさんの感嘆の聲を引き出しています。
水辺に色とりどりのもみじカラーが反射。本當に美しい。
もちろんボタンの花も楽しめます。夜ならではの粋な演出にも注目。
園內には飲食店もあるので、食事を楽しみながらのもみじ狩りも楽しそう。
毎年新しい試みも多く、今年はどんな仕掛けがあるのかと考えるだけでワクワクします。
この場所が一番の撮影ポイント。由志園では提燈の貸し出しもしているそう。
もみじのトンネルをくぐる幸せ。この感動は行った人にしかわかりません。
落ち葉もご覧のようなアートに。見上げた先だけでなく、足元にもこんな世界が広がります。
由志園
公式HP http://www.yuushien.com/yuushien/
別荘地より約36.4km 寫真はすべて平成22年11月撮影
期間は12月3日までだけにお早目のお出かけを。
今年は11月23日くらいからピークとのこと。
この風景はぜひみなさんに観てほしい、それだけの時間が目の前に広がります。