『左義長』を行いました。
- 更新日:2011年01月11日
- カテゴリ:イベント報告
能登現地案內所前にて、新年の恒例行事『左義長』を行いました。
天候はあいにくの雨

ご參加いただきました。

左義長とは小正月に行われる火祭りの行事。
竹を組んだやぐらに正月飾りや書初めなどを縄にくくります。

點火しました!
向いの能登ロイヤルホテルでは、「志賀町の成人式」が行われ、
晴れの新成人お祝いの日でもあります。


炎が燃え上がる中、今年も無病息災を祈願しました。


炭火でお餅とサツマイモを焼き、オーナー様と楽しい一時を過ごしました。

甘~いぜんざいと焼き芋をいただき、
體と心も溫まりました。


※上記寫真はすべて平成23年1月撮影