このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北陸の海と山を楽しむ田舎暮らし。
【オーナー様のお庭拝見】
桜の花も散り、ワラビやタラの芽など春の山菜、竹の子も食卓に並ぶようになり、 春の旬の味覚を楽しめる季節(jié)になりました。 先日、南なん亭のガーデニングで春の花を取材した際、カタクリの花が蕾でしたが、 今回は薄紫の可憐な花を咲かせた寫真を撮ることができました。 ▲カタクリの花
他にも、奧様が植えられたお花や自生しているお花を教えていただきました。 ※寫真はクリックすると大きくなります。
▲ヒトリシズカ(一人靜)を鉢植え ▲ヤブレガサ???破れた傘を広げた形 花穂が2本はあるのはフタリシズカ(二人靜) ▲ハナイカダ(花筏)別名ヨメノナミダ(嫁の涙) ▲マイヅルソウ(舞鶴草) 葉の上に小さい可愛い花が咲くのが特徴 2枚の葉が鶴が羽を広げた姿に似ている
▲リュウキンカ(立金花) ▲セリバオウレン(芹葉黃連) ▲ヒマラヤ雪ノ下
▲クルマバソウ(車葉草) ▲白すみれ ▲イカリソウ(????色の花) 葉が放射狀に輪生して車の車輪のように見える ▲梨の花 ▲桃の花
分譲地內(nèi)にアケビの花が咲いていると聞き、奧様に案內(nèi)していただきました。 皆さんご存知ですか アケビにはミツバアケビとゴヨウアケビがあるんですよ 秋には美味しいアケビの実がなりますが、春にはこんな可愛い花が咲くんです
▲ミツバアケビの花 夕陽が當たって、キラキラと輝いて、まるでルビーのように綺麗ですね。 朝、散歩途中に朝陽が當たって輝いているのを最初に見つけられたそうです
▲ミツバアケビの葉は3枚 ▲ミツバアケビの花 ▲ゴヨウアケビの葉は5枚 ▲ゴヨウアケビの花 南なん亭のガーデニング入口看板もとってもおしゃれなんですよ 分譲地內(nèi)で材料を集めて作られたそうで、特に?な?のくねった字がおもしろくて、 私は気に入りました。 それにしても、こった看板ですよね~
?また、いつでも寫真を撮りにきてもいいわよ?と奧様の優(yōu)しいお言葉が、とても うれしく、また花の名前や由來などを教えていただき、楽しく勉強させていただき ました。お花の種類って本當にたくさんあるんですね??? 南なん亭の奧様、今回も楽しい取材をさせていただき、ありがとうございました。 また、どんな花が咲いているか楽しみに伺います。
※上記寫真はすべて平成22年4月撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
やの
皆様のスローライフのお手伝いをしながら、自分も楽しんでまいります! よろしくお願いいたします!
せと
能登の自然、特に夕日が大好きなセトです。能登を中心に石川の魅力を発信していきます。よろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
能登 志賀の郷リゾート[石川県]
自分スタイルを楽しめる家
販売価格:1,036萬円
詳細はこちら
平坦地で眺望?森林浴も楽しめる?yún)^(qū)畫
販売価格:573萬円
南間口で日當たりの良い區(qū)畫
販売価格:425萬円
メイン道路に面した區(qū)畫
販売価格:381萬円
程良い傾斜で開放感を楽しめる?yún)^(qū)畫
販売価格:371萬円
2方道路で建物計畫がしやすい區(qū)畫
販売価格:423.5萬円
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室能登駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:石川県羽咋郡志賀町字矢蔵谷ム1-9
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ