開通!アスピーテライン!!凄い!雪の回廊!
- 更新日:2010年04月20日
- カテゴリ:四季だより
春だよ春だよ~
と延々と言っていましたが???
八幡平の観光シーズン
ウィンタースポーツもあるので
グリーンシーズン
ですね
始まりました
巖手と秋田を八幡平頂上付近を
経由してつなぐ
アスピーテライン
OPENです

OPENしたのは4月の16日
そしてこの寫真を撮りに行ったのも16日
當日に行ってきましたよ~
朝10時OPEN時には20臺程の車が列を
作っていたようですが???
午後から行った我々の時は平日
って事もあり???あまり人影は~
これからです
さて
そもそもアスピーテライン???
これが見ものでしょ

大迫力
ちょっと高さわからないですか
それでは

ちなみに雪の無いところには
施設がありましたっけ
元々の地形や風?日照條件に
よって雪の壁の高さはマチマチですが
たぶん助手席側は雪の壁
ギリギリなので怖いくらいかもですね
さて
巖手山とのコラボができる場は
あまり少ないようですが???

なかなかの景色ではないですか~
ちなみにTVで
八幡平市の観光協會の方が
言ってました
雪の回廊と桜を同時に見れるのは
八幡平
だけ
との事


OPENした次の日17日には
雪降ってましたから???
桜はもう少し後のようですが
GWにはなんとか咲いて
くれるんじゃないかな
っと
希望的観測でございました
寫真は平成22年4月
當リゾート地より約20㎞周辺
にて撮影
=TAKE=
と延々と言っていましたが???
八幡平の観光シーズン
ウィンタースポーツもあるので
グリーンシーズン
ですね
始まりました
巖手と秋田を八幡平頂上付近を
経由してつなぐ
アスピーテライン
OPENです

OPENしたのは4月の16日
そしてこの寫真を撮りに行ったのも16日
當日に行ってきましたよ~
朝10時OPEN時には20臺程の車が列を
作っていたようですが???
午後から行った我々の時は平日
って事もあり???あまり人影は~
これからです
さて
そもそもアスピーテライン???
これが見ものでしょ

大迫力
ちょっと高さわからないですか
それでは

ちなみに雪の無いところには
施設がありましたっけ
元々の地形や風?日照條件に
よって雪の壁の高さはマチマチですが
たぶん助手席側は雪の壁
ギリギリなので怖いくらいかもですね
さて
巖手山とのコラボができる場は
あまり少ないようですが???

なかなかの景色ではないですか~
ちなみにTVで
八幡平市の観光協會の方が
言ってました
雪の回廊と桜を同時に見れるのは
八幡平
だけ
との事
OPENした次の日17日には
雪降ってましたから???
桜はもう少し後のようですが
GWにはなんとか咲いて
くれるんじゃないかな
希望的観測でございました
寫真は平成22年4月
當リゾート地より約20㎞周辺
にて撮影
=TAKE=











