ヒルズの一言ニュース! 2009年10月
- 更新日:2009年11月14日
- カテゴリ:お知らせ
10月29日(木) 天鏡閣のカエデが見頃になっています。
10月27日(火) 臺風(fēng)一過、ヒルズの紅葉が見頃になりました。
10月26日(月) 臺風(fēng)20號の影響で終日雨でした。臺風(fēng)の被害はありません。
10月25日(日) 磐梯山の紅葉が麓まで降りてきました。
10月24日(土) コナラ?ミズナラが紅葉し、ヒルズが黃金色になってきました。
10月23日(金) 豬苗代町內(nèi)で高校駅伝福島県大會が行われました。
10月22日(木) 鶴ヶ城公園で紅葉ライトアップが始まりました。
11月15日まで。
10月21日(水) ゴールドラインの紅葉が見頃です。
10月20日(火) 10日ぶりに雨となりました。
10月19日(月) 亀ヶ城公園の紅葉が見頃です。
10月18日(日) 2週間ぶりに最高気溫20℃を超えました。
?。菹髱赜Q測データより)
10月17日(土) 1街區(qū)の枯れ木からムキタケが出始めました。
10月16日(金) 豬苗代町上空を飛ぶ白鳥の姿が増えてきました。
10月15日(木) グランデコの紅葉が見頃になっているそうです。
10月14日(水) ヒルズのウリハダカエデが真っ赤になっています。
10月13日(火) ゴールドラインの頂上付近の紅葉が見頃です。
10月11日(日) 臺風(fēng)の影響の風(fēng)がようやく治まってきました。
10月10日(土) 最低気溫が4.8℃。5月16日以來で5℃を下回りました。
?。菹髱赜Q測データより)
10月08日(木) 臺風(fēng)18號が會津を通過。樹木が6本程倒れています。
建物やライフラインに被害はありませんでした。
10月06日(火) 臺風(fēng)18號が近づいています。戸締りをご確認(rèn)ください。
10月04日(日) 爽やかな秋空が広がる日曜日になりました。
10月03日(土) 豬苗代湖に白鳥の第一陣5羽が到著しました。
仲秋の名月が眺められました。
10月02日(金) 終日雨になりました。風(fēng)も少しあります。
10月01日(木) ホオノキの葉が落ち始めています。
オーナー様邸庭木の紅葉

平成20年10月撮影
今月の地域イベント
10月10日(土) 第4回あぐりカフェ~おいしいファーマーズ?マーケット~
會津のこだわり野菜や手作りスイーツなどが販売されます。
場所:野口英世青春広場
問合せ先:會津地域経済循環(huán)推進(jìn)協(xié)議會 0242(39)1252
10月17日(土) 裏磐梯エコツーフェスタ2009
場所:裏磐梯休暇村、裏磐梯サイトステーション他
問合せ先:裏磐梯エコツーフェスタ事務(wù)局 0241(32)2511
詳細(xì)は裏磐梯観光協(xié)會HP
10月17日(土) 第26回やまと新そばまつり ~18日まで
山都から新そばまつりシーズンがスタートします。
場所:喜多方市山都體育館
問合せ先:実行委員會 0241(38)3830
10月22日(木) 鶴ヶ城紅葉ライトアップ ~11月15日(日)まで
場所:鶴ヶ城
問合せ先:會津若松市観光課 0242(39)1251