☆阿蘇の春の味 at オーナー會☆
- 更新日:2009年04月16日
- カテゴリ:オーナー會


私は関西人ですので、こうやって先輩にいじってもらって
「おいしい」と思ってしまいます

良い上司、先輩に囲まれて仕事をしております。
「おいしい」と言えば春の阿蘇にはおいしい食材がたくさんあります

そこで、今回はそんな阿蘇の春の食材を使った
料理教室をロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートの
第18回オーナー會で開催しました


(オーナー様の作られた料理です

今回のオーナー會には合計36名のオーナー様に
ご參加いただきました

講師は、當リゾートから車で15分程の一の宮町中通で「郷土料理 ふじ川」
を営まれている藤川さんをお招きしました。






TEL:0967-22-1595
時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
當リゾートのオーナー様の中にも藤川さんの料理のファンが多くおられます



?ご飯物 芹おにぎり
?小 鉢 揚げ茄子おろし和え
蕗みそ豆腐
?佃 煮 たらの芽の味噌煮
?揚げ物 たらの芽と海老包み揚げ
笹身田楽味噌揚げ
紅葉傘
?お吸い物 鳥団子、芹玉メ
?蒸し物 新州蒸し もみじおろし
?デザート 桜餅梅あんかけ
空豆ようかん小倉あんかけ
以上 全11品
すごく豪華なメニューですね
オーナー様が揃い、藤川さんの準備ができたところで料理教室スタート
(藤川さんの見事な包丁さばき)
料理教室では、ご飯もの、小鉢、揚げ物、デザート等の
全11品を作りました
ご夫婦で參加されていたオーナー様の中には、ご主人が引っ張って
料理をされている方もおられ、あまり料理をしない私にはビックリでした。
(おにぎりをにぎっているオーナー様)
完成した芹入りのおにぎり
(おいしそうな芹おにぎり私たちスタッフもいただきました
)
(調理臺の様子多くの料理が並んでいます
)
(料理が全て完成し、オーナー様同士お話しながら食事をされています)
こんなに多くのオーナー様に集まっていただき、ありがたいなぁと
思いつつ、私も會場の端で料理をいただきました
最後に講師の藤川さんを真ん中に記念撮影をしました
皆さんご協力ありがとうございました
次回のオーナー會もぜひご參加ください

※上記寫真は一部を除き平成21年4月12日撮影