ナラ枯れ対策の學習會と実演會のご案內
- 更新日:2015年04月23日
- カテゴリ:イベント告知
ナラ枯れ対策の學習會と実演會のご案內
ナラ枯れ対策の學習會と実演會のご案內をいたします。
日時:4月25日(土)9:30~
場所:伯耆町ガーデンプレイス
內容:ナラ枯れ発生のメカニズムとナラ枯れ対策の実演會を行います。
主催:鳥取県
ナラ枯れとは???
ナラ類やシイ?カシ類などの樹幹にカシノナガクイムシが潛入し、
ナラ菌を樹體に感染させ、菌が増殖することで水を吸い上げる
機能を阻害して枯死させる伝染病です。
(上記は、西部総合事務所農林局參照)
赤く染まっているところがナラ枯れです。鳥取県東部、鳥取市の方から徐々に西へ広がってきており隣の大山町、そしてここ伯耆町にも広がってきているようです。
事前の予防により被害を抑える事も可能です。
皆さんの力で森林の環境を守っていきましょう。
ご參加の程宜しくお願いいたします。
(當日は予約制ではありませんので、直接お越しくださいませ)