《寺子屋茶論?スズメバチ捕獲罠を作ろう》を開催しました
- 更新日:2022年04月18日
- カテゴリ:イベント報告
今回は、能登 志賀の郷リゾートからロイヤルシティ霧島妙見臺までの7現場がリモートで參加しました。
能登リゾートのオーナー山田様の講師の元、スズメバチの生態の講義、そしてスズメバチの捕獲罠を作成しました。
講義風景がこちら

まずはペットボトルにスズメバチが入るように正方形の穴をあけます。
ペットボトルは角ばってなく丸くて、くびれがある方が良いそうです。

そして、スズメバチが寄ってくる液を作ります。
(レシピ例:グレープジュース:酒:酢:=10:3:2:2)

そして、ペットボトルに液を入れて、木につるします
大山リゾートシェアサロンにも設置完了

(上記4點は令和4年4月撮影 分譲地內シェアサロン)
參加された皆様、そして能登志賀の郷リゾートオーナー山田様
ありがとうございました。










