「彌生もスゴイ! かごしま」
- 更新日:2018年12月02日
- カテゴリ:歴史
「彌生もスゴイ! かごしま」
平成30年12月7日(金)から平成31年3月21日(木)の期間、
上野原縄文の森で「彌生もスゴイ! かごしま」展が開催されます。
鹿児島県は縄文時代の歴史的な遺跡が有名ですが、彌生時代においても鹿児島獨自の文化が存在していました。彌生時代を代表する九州北部の資料と共に彌生時代の鹿児島獨自の文化遺跡が展示されます。
また、1月12(土)には「彌生時代のかごしま」をテーマに
國立歴史博物館考古研究部 藤尾 慎一郎教授による企畫展示講演會も開催されます。
霧島高千穂リゾートランド?ロイヤルシテイ霧島妙見臺にお越しの際、
お立寄りされてみてはいかがでしょうか。
〇場所:上野原縄文の森
鹿児島県霧島市國分上野原縄文の森1番1號
0995-48-5701
〇ロイヤルシテイ霧島妙見臺から約18km
〇霧島高千穂リゾートランドから約26km
鹿児島県霧島市國分上野原縄文の森1番1號
0995-48-5701
〇ロイヤルシテイ霧島妙見臺から約18km
〇霧島高千穂リゾートランドから約26km









