分譲地になる前は???
- 更新日:2014年11月14日
- カテゴリ:分譲地紹介
宮城蔵王ロイヤルホテル周辺のⅠ期
実は分譲地になる前は牧場だった???
そんな事実が記された石碑が分譲地內に
あります

その碑文を読んでみると漢文でさっぱり判らない
のですが???こんな言葉が!

前內閣総理大臣????

松方正義????
なんだこりゃ~と言うことで調べてみると
以前、総理大臣を勤めた事もある薩摩の
松方正義がこの分譲地のあたりに広大な
牧草地を開こうとしていた事がわかりました
その後、仙臺の四代目市長の早川氏に
受け継がれ「早川牧場」となったとのこと
ダイワハウスがこの土地に別荘地を計畫した
時には既に牧場は無く原野となっていたようですが
こんな自然豊かな場所にも歴史があるのだな!
と感じる石碑ですね
平成26年11月、當分譲地內にて撮影









