【スタッフ日記】#2 ★地鎮(zhèn)祭に參加しました★
- 更新日:2011年08月29日
- カテゴリ:分譲地紹介

2回目のスタッフ日記は、久々に登場の森広が先日參加しました
K様邸新築工事の


『地鎮(zhèn)祭』???土木?建築などで、工事に著手する前、その土地の神を祀(まつ)って敷地を清め、工事の無事を祈願する祭儀。
お施主様は長崎から弊社分譲地に移住されるK様。
建物は弊社商品 XEVO

もちろん擔(dān)當(dāng)者は、私森広

當(dāng)日は午後からちょっと風(fēng)の強い日に行われました。

參加者はK様ご夫妻と、當(dāng)社からは所長と工事?lián)?dāng)者に
施工店の皆様、管理員。
地鎮(zhèn)祭を執(zhí)り行なう神主さんは、由緒ある阿蘇神社の宮司さんです。
ちなみにここの阿蘇神社は日本全國に約450社ある「阿蘇神社」の総本社。
ご利益がとてもありそうです



地鎮(zhèn)祭はいつ參加しても、


玉串奉てんで、手前で拍手しているのが所長で、後ろに立っている
ナイスガイが私です。

風(fēng)が吹いて、私の髪が爆発しております


地鎮(zhèn)祭も無事終わり、列席者みんなでありがたいお神酒を頂きました。
(中央にいるのが、チョットメタボチックな私です)

※口を付けただけで、飲んでませんよ~

これからは10月末のお引渡しまで、安全に工事をしてお客様に喜ばれる
家造りに努めてまいります。

なお、今度のスタッフ日記では、もう少しダイエットをしてアップ寫真で登場
したいと密かに狙っています

楽しみに待っててください

【撮影年月】平成23年8月