いわて盛岡シティマラソン2019!
- 更新日:2019年10月28日
- カテゴリ:その他
八幡平周辺は前回お知らせしました通り紅葉真っ盛りです
でも、今年はいつもより少し早く紅葉が進んでいるような気がします。
『紅葉狩り』予定されている方は、ぜひ早めにいらして下さい
今回は、八幡平を少し離れまして10月27日(日)に盛岡市內で初めて開催された
フルマラソン『いわて盛岡シティマラソン2019』に出場はしておりませんが
ボランティアスタッフとしてお手伝いをしてきましたのでご紹介させて頂きます。

今回の『いわて盛岡シティマラソン2019』は東北地方の県庁所在地で行われる唯一の
本格的なフルマラソンだそうで、コースは盛岡市中心部から郊外まで様々な景色を楽し
めるコースとなっており、スタートとフィニッシュの場所が異なるワンウェイコースが
特徴となっております。さらにコースは日本陸連公認予定だそうなので、今後も継続し
てゆきそうです。
今後が楽しみですね
今回は第5給水所を約30名強でお手伝いしました。
一般の方も數名いらっしゃいましたが、ほぼダイワハウス関係者でした


飲み物もテーブル下にセットし、ランナーの方が來るのも待ってます。

コップも並べ終わり準備萬端で到著を待っております

白バイに先導されて先頭ランナーが見えてきました。

段々近づいてきます
ドキドキ
このあとは1時間くらいランナーの方が切れ間なく前を通り過ぎていきました。
6,000名以上參加していたそうなので一番ランナーが多い時間帯は飲み物が間に合わない
くらいたくさんの方が通りました。

ピークを過ぎ、ランナーも少なくなりましたので撮影できました。


お友達同士で仲良くゆっくり走っている方も多く見かけました。

最終ランナーが見えてきました。
このあと、大會運営の車が終わりをお知らせして通過し今回の給水所ボランティアが
終了となりました。


トラックが到著し、使ったものを荷臺に積むお手伝いもみんなでやりました。

最後は今回の第5給水所でボランティアした皆さんで記念撮影です
今回は、ボランティアという形で「いわて盛岡シティマラソン」に參加しましたが、マラソン
はコースに距離がある為他のスポーツよりも沿道などで多くのスタッフが係っており、多くの
ボランティアなども必要だと言う事もあらためて感じました。
また機會があれば走るのは無理ですが
皆さまも來年実施されればぜひ見に、走りにいらして下さい。
■現地より盛岡市內まで約42分(約38km?高速道路利用)
■撮影日時:2019年10月27日











