ラグビーフェスタin八幡平!
- 更新日:2019年07月18日
- カテゴリ:その他
最近は八幡平現(xiàn)地周辺は梅雨と言う事もあり、曇っている日が多く巖手山を
山頂まで見れることが少なくなってます。
でも2038mの山頂が雲(yún)に隠れてしまうと言う事は巖手山大きいと言う事ですね
そんなはっきりしない天気の中、現(xiàn)地から車ですぐの所にある「八幡平市ラグビー場」
で7月13?14日に行われた『ラグビーフェスタ in HACHIMANTAI』を見に行きました。
巖手県は釜石市の釜石鵜住居復(fù)興スタジアムがラグビーワールドカップ2019の
會場になっていることもあり、県をあげてかなり力を入れているので盛岡駅でも
ラグビーワールドカップ関連のものをけっこう目にします。
その一環(huán)でこのイベントも行われているかと思います。
撮影日:2019年7月14日〈會場に行く途中に控えめに設(shè)置されていた看板〉
撮影日:2019年7月13日
撮影日:2019年7月13日13日は東北6県の女子選抜の試合がありました。
上の寫真は2枚とも巖手県選抜vs秋田県選抜でした。
撮影日:2019年7月14日翌日は、このイベントのメインの試合 テレビ巖手vs巖手県代表のエキシビジョンマッチが
ありました。ちなみにテレビ巖手は日テレ系列です
巖手県の公式ゆるキャラわんこ兄弟のおそらく「そばっち」も応援に來てました。
撮影日:2019年7月14日両チームが整列し、試合が始まりました。
手前がテレビ巖手チーム、奧が巖手県選抜です
3枚とも撮影日:2019年7月14日

テレビ巖手チームもトライを決めてましたが、やはり巖手選抜にかなうはずもなく
負(fù)けてしましました。
撮影日:2019年7月14日試合終了後、テレビ巖手チームは反省會を兼ねた撮影をしておりました。
一番左のジャケットの方が元日本代表で今回監(jiān)督をしており、選手はアナウンサーの方々
でした!
八幡平周辺は夏が近づくにつれてスポーツ以外でもいろいろなイベントが行われてます。
また順次、行ける範(fàn)囲でご紹介してゆきたいと思います。
ぜひ、皆様も遊びにいらして下さい
八幡平市ラグビー場:現(xiàn)地より約4キロ(車で約5分)











