もうすぐアスピーテラインも開通です
- 更新日:2010年04月05日
- カテゴリ:四季だより
4月に入り
少しづつ
でも確実に???
八幡平にも春が來ています
そこで
4月16日に今年の開通が予定
されている
アスピーテラインの入口に
行って見ました

こんなに天気が良いのに
閉門です
當たり前ですが
しかし、取材した日は
ピーカンの晴れ
気持ちよかった~
ダケカンバのこんな感じで清清しさ
伝わるでしょうか???

ちなみに八幡平は標高が高いので
白樺ではなく
ダケカンバ
だそうです
ちなみに白樺よりも幹がピンク色
さて
話は戻り
アスピーテライン
巖手の八幡平市から
秋田の鹿角市に抜ける
道路は冬の間雪で閉ざされています。
そこで
GWに向けて除雪車登場

たまたまですかね?
取材したのが日曜日なんで除雪車が
置いてありましたが???
當リゾートの物より若干小さいような~
しかし
當然の事ながら
當リゾートよりも過酷な除雪活動をして
おります
働いてるな
って感じですよね
さ~
雪の回廊OPENまであとわずか
ぜひお出かけ下さい
そして當リゾートにもお越し下さいね

ん~雄大だ~
少しづつ
でも確実に???
八幡平にも春が來ています
そこで
4月16日に今年の開通が予定
されている
アスピーテラインの入口に
行って見ました

こんなに天気が良いのに
閉門です
當たり前ですが
しかし、取材した日は
ピーカンの晴れ
気持ちよかった~
ダケカンバのこんな感じで清清しさ
伝わるでしょうか???

ちなみに八幡平は標高が高いので
白樺ではなく
ダケカンバ
だそうです
ちなみに白樺よりも幹がピンク色
さて
話は戻り
アスピーテライン
巖手の八幡平市から
秋田の鹿角市に抜ける
道路は冬の間雪で閉ざされています。
そこで
GWに向けて除雪車登場

たまたまですかね?
取材したのが日曜日なんで除雪車が
置いてありましたが???
當リゾートの物より若干小さいような~
しかし
當然の事ながら
當リゾートよりも過酷な除雪活動をして
おります
働いてるな
さ~
雪の回廊OPENまであとわずか
ぜひお出かけ下さい
そして當リゾートにもお越し下さいね

ん~雄大だ~
寫真は平成22年4月
當リゾート地より約26km
御在所園地周辺にて撮影
=TAKE=
當リゾート地より約26km
御在所園地周辺にて撮影
=TAKE=











