この丸太は何?
- 更新日:2013年11月19日
- カテゴリ:四季だより
丸太がころがっています

この丸太は何に使うかご存知ですか?
ヒントは私が以前いた八幡平でも同じような風景が
ありました
もう1つヒントとして
セッティングしたところをお見せします

道路脇に建てられていますね
場所によって位置は様々ですが
このように色の付いた方を上にむけ
建てるのが使い方です
これからの冬季
宮城蔵王のエコーラインは積雪の為に閉鎖
となります
來年のゴールデンウィークに開通するのですが
頂上部などはまだ雪の中
その為、秋のうちに除雪する為の目印として
このような丸太を立てていく作業を行うのです
分譲地內でも除雪を行う為の赤白の棒が
建てられている箇所があります
北國ならではの季節を感じる風景ですね
寫真は平成25年10月、分譲地より約14kmにある
エコーラインにて撮影









