能登から春の便りをお屆けします。
- 更新日:2011年04月07日
- カテゴリ:四季だより


リゾート內では、犬の散歩をされている方、お庭の手入れをされている方など
外でオーナー様をよく見かけるようになりました。

分譲地內を回っていて、目に留まったのが道路沿いに咲いている水仙???

▲梅 ▲ふきのとう
また、南なん亭の奧様が大切に育てていた「寒アヤメ」が1輪咲きました

淡い紫色の「寒アヤメ」は冬~早春に咲き、草丈は5月に咲くアヤメの半分程です。

▲ヒマラヤ雪ノ下 ▲猩々袴(ショウジョウバカマ)

▲雪割草 ▲サンシュウ
また、南なん亭の奧様が大切に育てていた「寒アヤメ」が1輪咲きました


淡い紫色の「寒アヤメ」は冬~早春に咲き、草丈は5月に咲くアヤメの半分程です。


▲ヒマラヤ雪ノ下 ▲猩々袴(ショウジョウバカマ)


▲雪割草 ▲サンシュウ
※上記寫真は平成23年3月と4月に撮影