秋の區畫の主役たち1-4-39號地☆
- 更新日:2012年11月14日
- カテゴリ:販売物件情報
磐梯山が初冠雪となった11月3日、
いよいよ豬苗代ヒルズにも紅葉の季節がやってきました。
普段區畫の中でひっそりと佇んでいた
樹木たちがその個性を発揮して、
一斉に秋の色付きを競演しています。
そこで今回からは、販売區畫の中にあって
この季節に主役をはっている樹木を紹介します。
☆4-39號地☆
西側境界沿いに目隠しや風除けになる杉の木が並ぶ4-39號地
その杉の內側に小さなクリ林があります。
まだほとんど実も付けない目立たないクリ林ですが、
今は後ろの杉を背景に黃色がかった一角を形成中。
目の高さよりほんの少し高い位置に見えるこの紅葉を見ると、
改めてそこにクリ林があったことを思い出させてくれます。
このまま順調に成長すれば、
この區畫內にちょっとしたクリ林が誕生しそうです。
境界沿いの建築規制エリアのそばにあって、
この林は建築の邪魔にもなりませんので、
クリ拾いに紅葉にと、秋が楽しみになる區畫になりそうです。