【あそ通信】茶房 銀星
- 更新日:2015年05月07日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】


映畫好きにおすすめの茶房
店內正面に140インチの大きなスクリーンが設置され、毎週土曜の20時から無料で名畫上映會を開いている「茶房 銀星」。
「父が他界し、母がひとりになったのをきっかけに、9年前に大阪から帰郷し店を開きました。それまで33年間、輸入木材の検疫の仕事に就いていたのですが、映畫が好きで、ずっと観続けていました。今まで1000本ぐらいは観たかな」と店主の內田光昭さん。お店は茶房ですがどうしても映畫を上映したくて、“音楽著作利用承諾書”を取得し、DVDの無料上映権を得たといいます
実は、內田さんのお父さんは、1960年から1970年まで內牧の人々に親しまれた映畫館「銀星」の館主を務めていました。店の屋號も、この映畫館の名前を受け継いだものです


「黒澤明や小津安二郎監(jiān)督の作品や、『サウンド?オブ?ミュージック』『巴里のアメリカ人』などのミュージカル映畫を中心に、『アナと雪の女王』など、最近の作品も上映しています。基本的には自分が大スクリーンで観たい映畫を選んでいる感じです。畫面も音響も大迫力で観ることができますよ。ほとんど私の趣味です」と內田さん
映畫は年を重ねると見方が変わるのが面白いと、その魅力を熱く語ります


ドリンクメニューは、スリランカやインドの紅茶(各400円)、カモミールやレモングラスといったハーブティー(各400円)など、厳選した高級茶葉を使用した本格的なお茶がメイン
おすすめは、インド産のダージリン紅茶、夏摘みのセカンドフラッシュや臺灣産の凍頂烏龍(トウチョウウーロン)茶(各500円)で、ともに奧深い味が楽しめます


映畫好きの客が店を訪れると、お茶を飲みながら、映畫談義に花が咲くこともあるそうです
無料上映會の上映內容は電話で問い合わせを


2015年4月撮影
熊本県阿蘇市內牧238
TEL/0967-32-5688
営/13:00〜21:00(土曜〜18:00)
休/日曜
アクセス ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約10.2km、車で約20分