?烏山線沿線めぐり?「からせん」を紹介します
- 更新日:2011年12月13日
- カテゴリ:周辺情報
大金臺の最寄り駅はJR烏山線の大金駅。
この烏山線が今年で開業88年という縁起の良い年を迎えています。
そこで今回から、この沿線の様子を紹介させていただきます。
【烏山線(からすやません)】
烏山線とは、高根沢町の寶積寺駅から那須烏山市烏山駅までを通る
路線で、沿線住民には「からせん」と呼ばれ親しまれているそうです。
この路線は平日で15往復が運行され、その內10往復がJR宇都宮駅
に乗り入れています。
なので首都圏からも便利です。
「Maxやまびこ」で東京駅から約50分の宇都宮駅
(寫真は平成23年11月撮影 大金臺から約27km)
(寫真は平成23年11月下野花岡駅付近で撮影 大金臺から約12km)
里山をのどかに走る2両編成の列車。
しかしかつては上野駅からの直通運転もあったそうです。
宇都宮駅から大金駅までは烏山線で約40分、480円になります。
次回からは営業距離20kmの間にある8つの駅を、宇都宮駅発で順に
紹介していきます。
「次は寶積寺、ほうしゃくじー」