赤い阿蘇 激辛道場(chǎng) 最終章~上級(jí)編~
- 更新日:2009年12月21日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
今回はいよいよ最後の道場(chǎng)破りとなります門(mén)前町
『はなびし』へ!!ここでは激辛道場(chǎng) 最強(qiáng)と歌われる
゜辛さ段位 五段゜『赤牛 マグマカレー』と
゛辛さ段位 三段゜『赤だご汁』へ挑みます。
「はなびしさんのカレーは辛いよ~」といろいろな道場(chǎng)で
言われたその辛さとは一體??????!
道場(chǎng)破り その8
~はなびし~
お店紹介⇒www.asonmon.com/food/hanabishi/index.html
今日は生憎の寒空だったのですが、店內(nèi)はお客様で
溢れ返っていました。
そして、待つこと數(shù)分 ゛來(lái)たぁ~゜ ![]()
それでは、
いただきま~す。![]()

『赤牛 マグマカレー』
![]()
まずは一口、想像していたよりも辛くなく、美味しい~と思った瞬間![]()

「うぉ~~~~~~~~!!」 辛くて口の中が痛い~![]()
そこで渡辺くんにも一口、「痛い、痛い、痛い~~~~!!」
悶絶してしまいました。
そして真打丸井くんがペロリ、
「いままでで一番辛いけど、おいしいよ~」とまったく平気な顔。
この時(shí)、私はこの人は人間ではないと確信しました。
つづいて出されたメニューが真っ赤な汁の『赤だご汁』。
![]()
カレーを食べた後のせいか、キムチ風(fēng)味のまろやかな
味に感じられます。
ゆず胡椒を入れると更に美味しくなりました。

みんなで楽しく(二人は額から汗を出しながら)、おいしく食事をいただきました。
長(zhǎng)く厳しい戦いを終え、傷つき疲れた戦士(若干一名は無(wú)傷)が
家路に戻ろうとしたその時(shí)!!
自由人こと丸井くんが「ハラが満たない」とあるお店の前で
立ち止まり、動(dòng)こうとしません。
そのお店とは昨日取材した『Good Wood Dining』。
どうやら自由人の狙いは昨日食べ損ねた「ジャークチキン」。
ブレーキの壊れた暴走機(jī)関車は、帰ろうと言う二人の言葉を
無(wú)視して、勝手に店の中に入っていきました。![]()
仕方なく二人も後に続いて店內(nèi)に入ると、
既に自由人は「ジャークチキン」を注文していました。
美味しい匂いが漂ってきた後、きました~~!!
う~~~ん、なんとも美味しそう![]()

この自由人こと丸井くんの本當(dāng)に嬉しそうな顔![]()
あっという間に完食。よっぽどお腹が空いていたんでしょうね~。
そしてこの゛満腹になって、幸せ~゜という表情。
なんとも憎めない、見(jiàn)ている私たちも何か良いことをした気分です。
最後は自由人の大暴走もあり、大変な一日でしたが、無(wú)事
「赤い阿蘇 道場(chǎng)破り」を終えることが出來(lái)ました。
皆様も阿蘇にお出での際は是非、道場(chǎng)破りにチャレンジしてみてください。
今後も周辺地域のイベントを隨時(shí)皆様にお屆けしたいと思います。![]()
※上記寫(xiě)真はすべて平成21年12月撮影














