【あそ通信】しんしんぬくぬく
- 更新日:2013年01月31日
- カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】


自然醗酵の米ぬか酵素風呂で
體を溫め、自然治癒力を高める
南阿蘇村にある珍しい
溫泉
をご紹介
米ぬかの醗酵時に出る熱を利用した「酵素風呂」です




「米ぬかに糖蜜や海藻、活性水素水などを混ぜ、醗酵により発熱させています。入浴することにより、血行促進や発汗作用、新陳代謝の活性化、デトックス効果などが期待できます」とオーナーの福原洋子さん
自身の闘病中に、兵庫県にある酵素風呂に通って効果を実感。「毎日入浴したかったので、思い切って自分でオープンしました」


浴室は5×8mの広さで、一面に米ぬかが敷き詰めてあります






「妊娠、出産を控える若い女性に利用してもらうため、お得な“しあわせを呼ぶ女子會”プラン(10500円〜)もあります」と福原さん
酵素浴に雑穀料理の食事やアロママッサージがセットになっています。「低體溫は生理不順や冷え性などの身體の不調を招き、適度な高さの體溫を保てば自然治癒力が高まります。酵素浴で、身體を芯からしっかりと溫めましょう」と話してくれました


2012年12月撮影
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野461-265
☎0967-35-0787
営/10:00〜17:00(要予約、予約受け付けは9:30〜14:00)
休/水曜
アクセス ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約18km、車で約30分