サン?ファン?バウティスタ~石巻サン?ファン館~
- 更新日:2015年06月30日
- カテゴリ:周辺情報
隨分前にお墓を取材しておりますが???
約400年前に伊達政宗の命でヨーロッパへ渡った
慶長使節団の一人が支倉常長です
そしてその慶長使節団が乗った船が今石巻に
あるのをご存知でしょうか?もちろん復元船では
ありますが???
実はあまり行くつもりはなく???なんとなく看板を
発見して???というのが出會いの始まりではある
のですが???
サン?ファン館なるものに行ってきました
「サン?ファン?バウティスタ」の略ですね
無料の屋內駐車場より広場へ行くと

一気にテンションが上がる光景!
しかも山に囲まれた內緒っぽいドック???
秘密基地みたいです
ここまで下りていくには展示室やショップがある
「サン?ファン館」という建物にはいるのですが

ガラス張りのエントランス
そしてガラス張りのエスカレーターを下って
サン?ファン?バウティスタ號へと???
やはりカッコ良過ぎです

「おおおおお~サン?ファン?バウティスタ號!!!」
やはりカッコ良過ぎです!
この日は曇っていたのですが
いたるところに金細工(金メッキした彫刻類?)が
飾られており寫真では判りにくいですが
キラキラしています

映畫などでは良く目にするこの時代の帆船ですが
私は生で始めてみましたので
ちょっと興奮狀態が続いてしまいました
ただ???冷靜に考えるとチッチャいな!と
これでヨーロッパは???無いな!
この縦にめちゃくちゃ長い船の形???
かなり橫倒しOK!なんだろうな???
やはりこれでヨーロッパは無いな!
と考えた瞬間
現実に引き戻されました
私が行った日はメンテナンスの日だったようで
サン?ファン?バウティスタ號の中には殘念ながら
入れませんでしたが、その分入館料が安くなって
おりました
宮城蔵王の當分譲地からは隨分離れておりますが
美味しい魚介を楽しみがてら、行ってみるのも
良いかとおもいます
當分譲地より約95㎞の石巻市「サン?ファン館」
にて平成27年6月撮影









